※本研修は申込定員に達したため申込受付を終了いたしました。
都市農業は都市で生活するみなさんにとって、決して遠いものではありません。
しかし、実際にその現場を触れる機会が少ないのも事実です。
そこで、都市農業に取り組む農家さんの現場を実際に訪問し、実は農業が身近な存在だということを知って、感じてみましょう。
BeNTOプロジェクトでは、2020年度内に都市農業研修を関東8回、東海4回、関西8回企画します。
他地域にさきがけて、10月・11月に開催する関東第1回、第2回のご案内です!
都市農業研修関東第1回、第2回 アンドファームユギ
多摩ニュータウンのなかに奇跡的に残された由木地域で就農し、農作物の生産を行うだけでなく、自ら野菜・蜂蜜を販売したり、住宅地に近い立地を活かして、新鮮な野菜を生産・販売している株式会社アンドファームユギの大神さんを講師に、都市農業の現場に触れる研修をおこないます。
日時
第1回 2020年10月5日(月) 9:30~12:30 荒天時の予備日10月12日(月)
第2回 2020年11月2日(月) 9:30~12:30 荒天時の予備日11月9日(月)
内容
講師によるお話、農作業
第1回の農作業予定…草取り、片付け、種まき、間引き(秋冬野菜の準備)
第2階の農作業予定…管理作業、収穫、草取り
※作業内容は天候や作物の生育によって変更することがあります。
募集人数
各回5名
場所
アンドファームユギ圃場(東京都八王子市堀之内周辺…具体的な場所はお申し込み後にご連絡いたします)
参加費
無料
※1 現地までの交通手段、交通費は各自でご用意ください
※2 参加前後のアンケート回答、参加後の簡単なレポート提出をお願いいたします
講師

株式会社 アンドファームユギ 代表取締役社長 大神 辰裕氏
1982年生まれ
福岡県糸島市出身 / 福岡県農業大学校卒業
「都市にこそ農業が必要だ」という先人の想いを引継ぎ、持続可能な都市農業の形を生み出すため、2013年2月に株式会社FIO(現(株)アンドファームユギ)を設立。
「つなぐ農業を、つくる」をスローガンに、「生産」から「お客さまの手に届く」までを一貫して取り組み、農業と人、人と人、人と地域を農業を通じてつなぎ、過去・現在・未来へとつないでいける農業を実践している。
※参考サイト Fio(株式会社アンドファームユギのサイト)https://fio8.com/
お申し込み
下記フォームからお申込みください。
追って事務局よりご連絡いたします。