農業・環境・アートを融合させた都市農業振興イベント
『未来共創~身近にある都市農業から拡がる~』
2月25日(金)26日(土)27日(日)の3日間 渋谷PARCO10階 スペースコミューンにて開催
|都市農業振興イベント【未来共創~身近にある都市農業から拡がる~】
生きる(食べる)ことのベースとなる農業について、3つの目(虫の目:農業実践者等、鳥の目:環境活動家等、魚の目:起業家・クリエイター・アーティスト等)による多角的かつ多様な視点からのメッセージを通じて、都市農業の環境や暮らしに関する新たな視点を提供し、持続可能な未来の実現に向けて、農業や自然の大切さを「考えるきっかけ」を見つけるイベントです。
都市農業振興イベント【未来共創~身近にある都市農業から拡がる~】
日時:2022年 2月 25日(金)・26日(土)・27日(日) 11:00~19:00
場所:渋谷PARCO10階 ComMunE(https://shibuya.parco.jp/shop/detail/?cd=025948)
|3つのイベントコンテンツ
《写真&アート展示・販売 》写真やアート作品の展示、都市農業野菜弁当の販売(3日間)
《イベント》農業や環境分野で活躍する活動家によるトークセッション(26日)
《ワークショップ》廃材を材料とした鉢を作成する環境意識を高めるワークショップ(27日)
《写真&アート展示・販売 》
パリや東京で活躍するフォトグラファーYuji Watanabeが切り撮る都市農業、アーティスト キム・ソンへの新作シャンデリア作品が語る都市農業を、3日間の写真とアート展示で感じていただきます。また、都市農業から生まれたお野菜を使った美菜屋の“BeNTO”を毎日終了限定販売。
フォトグラファー :Yuji Watanabe(http://www.yujiwatanabephotography.com/editorial)
シャンデリアアーティスト:キムソンへ(https://kimsonghe.com/)
《イベント》
「身近にある営み(農)や活動(環境)を通してどのようなミライを創るか」をテーマに、農業や環境分野で活躍する活動家をお招きし、トークセッションを行います。参加者には国分寺中村農園のいちごをプレゼントします。
日時:2月26日(土)15:00~17:15 ※会場+オンライン配信を予定
オンライン配信は、マイファーム–MYFARM–(@myfarm_photo) からご視聴いただけます。
第1部/15:00~16:00
安居昭博(Circular Initiatives & Partners代表)
エリックカワバタ(LOOPJAPAN合同会社代表)
西辻一真(株式会社マイファーム代表取締役)
第2部/16:15~17:15
浅野美奈弥(美菜屋代表)
大塚桃奈(BIG EYE COMPANEY CEO)
Shogo(株式会社VELBED.代表)
下川雅敏(株式会社三陽商会 コーポレート・エコアルフビジネス部 ECOALF課長)
《ワークショップ》
本展参加アーティスト キム・ソンへをインストラクターに招き、廃材を使用した鉢を作成し、環境への意識を高めるワークショップを開催します。参加者には国分寺中村農園のいちごをプレゼントします。
日程:2月27日(日)14時~16時
講師:キム・ソンへ
|主催者
株式会社マイファーム