都市農業は都市で生活するみなさんにとって、決して遠いものではありません。
しかし、実際にその現場を触れる機会が少ないのも事実です。
そこで、都市農業に取り組む農家さんの現場を実際に訪問し、実は農業が身近な存在だということを知って、感じてみましょう。
BeNTOプロジェクトでは、2020年度内に都市農業研修を関東8回、東海4回、関西8回企画します。
12月に開催する関東第5回、第6回のご案内です!
都市農業研修関東第5回、第6回 冨澤ファーム
冨澤ファームは、東京都三鷹市にある栽培面積が80アールほどの農園です。ビニールハウスと露地で年間30種類ほどの野菜を栽培するほか、野菜の苗や江戸東京野菜の内藤トウガラシも育てています。
生産した野菜は、庭先直売・JA直売所・学校給食・飲食店などにバランスよく出荷しています。
日時
第5回 2020年12月11日(金) 9:30~12:30 少雨決行
第6回 2020年12月18日(金) 9:30~12:30 少雨決行
内容
講師によるお話、農作業
第1回の農作業予定…草取り、片付け、種まき、間引き(秋冬野菜の準備)
第2階の農作業予定…管理作業、収穫、草取り
※作業内容は天候や作物の生育によって変更することがあります。
募集人数
各回5名
場所
冨澤ファーム圃場(三鷹市北野3-10-10)
アクセス:JR吉祥寺駅から小田急バス 吉02系統 千歳烏山駅行 バス乗車、天神前下車徒歩3分。または京王線千歳烏山駅から小田急バス 吉02系統 吉祥寺駅行 バス乗車、天神前下車徒歩3分。
駐車スペースあり (縦列にて5台)
参加費
無料
※1 現地までの交通手段、交通費は各自でご用意ください
※2 参加前後のアンケート回答、参加後の簡単なレポート提出をお願いいたします
講師
冨澤ファーム 冨澤 剛 氏
東京都三鷹市で農業を営んでいます。
土づくりにこだわりをもち、有機栽培を実践。
庭先直売、三鷹緑化センター、関東給食会、森の食堂、チャイニーズダイニング幸夢(シンモン)、サミットストアに農産物を提供!
野菜ソムリエ、東京都エコファーマー、三鷹市認定農業者。
※参考サイト 冨澤ファームのサイト https://www.facebook.com/tomizawafarm/
お申し込み
下記フォームからお申込みください。
追って事務局よりご連絡いたします。